来年度の合宿 [WJバドミントン]

来年度の合宿は、2回やりたく、その旨を顧問には言ってあったのですが、今日驚くべき発言が。早い日程で取れれば、後のほうはやらないとか、参加は自由にするとか、言っておられました。何を考えているのやら。
夏休みの前半で一回、東京で合宿をやる(どちらかといえば強化練習ですかね、それに東京なら父兄の見学も出来ますからね)後半で今年と同じ場所で2泊3日の合宿をやる。これは連帯感を強める合宿ですかね。
前半は練習試合も組めるでしょう、東京ですからね。ということで、性格の異なる合宿を夏休み中に2回やることで練習にメリハリを付ける意味もあります。
わが部活としては夏休みがレベルアップのチャンスです。大切にしたいものです。費用は2回やっても3万円くらいで間に合うと思うのでいいのではないかと考えているのですが、どうでしょうか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

やる気! [WJバドミントン]

先日 中学生男子の練習中のこと。そろそろダブルスのフォーメーションを基礎からやる時期にきていたので、ダブルスの攻めのフットワークからやり始めたところ、最初のフォア奥からのストレートスマッシュが打てないのです。1年以上何を練習してきたのでしょうか。ビックリ。仕方なく高校生に手本をやってもらっても真剣に見ていない、本来全員が食い入るように見るのが普通でしょうに。
あまりのことに今日の練習は終わっていいよといっても帰りません、彼らは自分の練習がどうあるべきか きちんと考えているのでしょうか。それは、わたしにとっても宿題です。

他学年の人もよく考えてみようね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

試験明け、さあ練習だ! [WJバドミントン]

今日から、前期期末試験休みです、自宅学習日が多いのでほぼ毎日練習できると思います。ここから夏休み中が一年で一番練習がきつくなる時期です。また、新入部員が本格的な練習を始める時期でもあります。
まずは基本ストロークを見直します。それから、フットワークです、この時期からダブルスのフットワークも普段の練習メニューに組み込まれます。私はダブルスもシングルスも両方やってこそバドミントンという気持ちを持っています。ですから両方をみんなにやってもらいます。そのほうが、2倍楽しいですから。

具体的には、中1にはノックを使い中2にノッカーをやってもらって基本ストローク練習をします。7月中に移動を伴わないストロークがきちんと打てるようにしましょう。中2から高2は半面で基本ストロークの練習、全面を使ってのパターン練習、フットワーク、ゲーム練習などです。とくにフットワークはきちんと身に付けましょう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

続コーチ料 [WJバドミントン]

再度顧問と話をしてみました。ポイントは部費からの出費としては20000円までなのでその中で出来ることをやってください、指導する回数が減ってもかまいません、とのことです。先に金額があるようですね、やってほしいことやりたいことが先にあってどうすればそれを実現できるかという発想ではないのです。

私が指導を引き受けたときは、こんな部活もあるんだというのが第一印象でした。いまは随分変わってかなりよくなってきていると感じています。ただ、学年により部員がほとんどいないところがあり(中3ですね、これは募集をかけてなかったことが原因です:ありえないことなのですが、起こってしまうのです?!)そこが、解消すればカタチは整ってくると思います。私の思いはひとつです。バドミントンという競技のおもしろさをわかってもらい、生涯友としてつきあっていってほしいなということです。私自身多くの方からバドミントンのことを教えていただきました。そのお返しがどこかでできないかと考えやっているだけです。武道にも通ずるところがあるのがバドミントンの奥深さだろうと思います。こんなすばらしい競技を一人でも多くの人に知って欲しいのです。うまい運営方法を見つけたいものです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

コーチ料はおいくら? [WJバドミントン]

顧問からコーチ料の値下げが提案されました。理由はバドミントン部のコーチ料が他の部活に比べ飛びぬけて高いのだそうです。しかし、これは比べること自体が無理があるので、他の部では顧問が直接指導するかOBが(主に学生ですが)指導しているのが実態です。
指導日を減らしてもいいからという要望でしたので私も真剣に考えてみたいとは思いますが、専門的な技術
指導が不可欠でコーチを依頼している部もあるだろうにどうしているんでしょうか。アイスホッケー部は父兄が謝礼を直接コーチに出しているそうです。一度保護者の皆さんの意見も聞きたいものです。
言い分は学校のクラブ活動の予算では無理ということでしょうか。
どうしたものですかね。
タグ:w
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

体育館の鍵なくなる? [WJバドミントン]

月曜日に体育館のかぎがなくなるという事態発生。これは、キャプテンが私の発言を誤解していたことに端を発していたようですが、『何事も得心がいくようにする』これが出来てなかった証です。もうひとつは、個々が責任を共有するこれがダメです。今回の件でも人任せあるいは自分のことではないと考えた人が多かったのではないでしょうか。これからは少しずつでも自覚して自ら練習を考えるようにしていきたいと思っています。みなさんも意識を変えましょう。

自ら進んで前向きに練習に参加する姿勢を求めたいと考えています。まずは、各自が今日の練習課題をかならず持って練習に臨むことです。練習ノートも約束どおりつけていますか。高校生はコート練習のない日に柔軟・筋トレをやっていますか。素振りは毎日していますか。どこでも挨拶がきちんとできますか。そんな当たり前のことを再点検してみてください。初心忘するべからずです。
タグ:w
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ユニフォーム [WJバドミントン]

新入部員もようやくなじみ始め、練習も普段どおりにやれ始めました。でも、現在部員数43名ですから、コート3面で練習するには結構大変なんですよ。当然のことなのですが、1人当たりのコートに入っての練習時間は昨年より確実に減っています。この夏でどうするかですね。

新しいユニフォームを作ろうとしているのですが、意見がなかなかまとまらず、色一つとってもいろんなことを言っています。もう少し協調できないものでしょうか。明日には、全員のサイズが知らされるので、メーカーと連絡をとって在庫確認の上、注文になります。出来上がりまで約1ヶ月かかります。何かと大変なので、締め切りは守ってね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

公認審判準3級 [WJバドミントン]

うちの部活では、高1の夏に全員必ず公認審判準3級の試験を受け、資格を取得してもらうことにしています。それは、自分のやっている競技の審判ができないようではダメだということです。ルールを知った上でスポーツは成り立つのだと私は考えます。ルールを勉強していけば、そのスポーツの本質が見えてきます。バドミントンはイギリス発祥のスポーツですからルールも紳士的であまり細かく定めてはいません。私個人的にはフォールトの項を熟読してほしいと思います。

さて、やっと新入部員が確定し、中1が11名、高1が4名計15名となりました。最近では多いほうです。最後まで続けてバドミントンの面白さを少しでも体験してほしいものです。これから、本格的な練習が始まります。臆せずついてきてください。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

先輩たち [WJバドミントン]

今日は久しぶりで卒業生が手伝いに来てくれました。S君、Y君ありがとう、でも大学の授業はしっかり出ようね。かれらに来てやってもらうと今の生徒の力がよくわかっていいですね。リトマス紙みたいなもんかな。もう少し頻繁に来てもらえるといいのですが、それはこちらのわがままというものですね。今日はほんとうに助かりました。

中1ですがまだ入部が確定しておらず、正直困っています。早く手続きをしましょう。明日には完了するものと期待しています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

六月です [WJバドミントン]

6月になりました。昨日、インハイ団体戦東京西ブロック大会がありましたが、男女ともに初戦敗退という結果でした。男子は1年2ヶ月ぶりの公式戦だったので、仕方がない部分もあったのすが、次回はこのようなふがいない試合をしないようにしてほしいと思います。女子はもう少し粘りを発揮して欲しかったと思います。

これからの練習で試合の問題点は示してゆきたいと考えております。これから、練習にどの程度緊張感が生まれるかでしょうね。秋の新人戦を楽しみにしています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。